戻る 五十音別山行リスト MENU HOME  きんじょうさん



金城山 1380m 
 新潟県・南魚沼市 2005.8.7 

★アクセス
長野IC〜飯山豊田IC〜飯山〜津南〜十日町〜253号〜六日町〜251号〜十字峡方面に進む〜五十沢
中学校前を過ぎたら右折〜中川新田を大倉方面に南下して登山口案内板のある1合目へ。
駐車スペースは登山口林道にそって2.3箇所(5〜7台可)
★金城山・滝入ルート解説
登山口ルート案内板横の菱形標柱に「水無ルート・3186m」「滝入ルート・3697m」と山頂までの距離が
書き込まれている。 滝入ルートを選択し沢沿いに進み鉄橋を渡ると、ここから本格的登山の始まりだ。
4合目あたりまでは大小の滝を眺めながら登ることになるが、沢筋で湿った雑草が生い茂る樹林帯の中は
まるで蒸し風呂のようだ。登り始めて10分もたたない内に汗が滝のように流れ落ちはじめる。
沢筋の登山道は道幅が狭い(30cm程)うえ、沢側への傾斜がきついので登り下りとも慎重に足を運ぶ。
5合目からはロープ・鎖場が連続する胸突き八丁の急登だ。大月ルート分岐点(6合目)からは見晴らしの
良い尾根道歩きとなり、振り返ると六日町や背後の山を一望できる。
6〜9合目までは痩せ尾根上に取り付けられた登山道のせいか、東側へ崩落した場所が多数有るので
大雨の翌日などは注意が必要だ。
登山地図には滝上部に水場マークが記載されているが場所は不明瞭、最終水場の案内は9合目の下に
あるが、ロープもない急坂を60m近く下る必要があるので水は多めに持っていこう。
9合目の標柱には山頂まで322mとあり最後の急登となる。大岩が眼前を塞げばそこが金城山山頂岩峰
だ。  岩峰は石棚沢側に深く切れ落ちており最高点のある避難小屋方面に岩峰が続く。
個人的感想だが、秋口の涼しい時期が登山適期と思われる。  mikio
★コメント
当初は滝入コース〜山頂〜水無コースと金城山を一回り(全行程5時間)する予定でいたが、噴き出す汗
に体力の消耗が激しく、そのうえ最終滝付近で登山道ロストと水場の往復などが追い打ちををかけて、山
頂到着に要した時間は4時間25分。山頂の雲行きも怪しくなってきたので滝入コースのピストンに変更。
駐車場につくと同時に雷と大雨に見舞われ無理をしなくて良かったと・・・ (^_^;)
★ちょっと嬉しい話
金城山麓の五十沢(いかざわ)温泉「ゆもとかん」 掛け流し・アルカリ温泉 入浴料五百円
025−774−2876  五十沢(いかざわ)MAP
温泉の体重計に乗ったら4キロも減っていたのは往復7時間のサウナ効果か?






案内板手前に駐車 金城山案内図
直進・水無コース 右・滝入コース
沢に架かる鉄橋を渡って登山開始 滝・その1
湿気でレンズも曇る 薮の中にある登山道
      こんな鉄梯子はチョロイ方で、
      この先に難関が待ちかまえている
一服の清涼感を
滝・その2/滝滑りで遊べそう      長い急坂にロープが張ってあるけれど
     急坂に見えないのが悲しい・・・(T_T)
濡れた岩が多くて歩きにくい       山頂まで2394mと書いてある
      ありがた迷惑な標示板が恨めしい〜〜
登っても登っても薮の中で嫌になる 目指す山頂は雲の中
痩せ尾根の崩落箇所 6合目・大月ルート分岐点
六日町市街と坂戸山
       2g持参した水が残り0.5gに
       仕方なく60mの急坂を往復 (@_@)
長峰コース分岐点・展望が良い
登山地図には荒廃と記載される
         9合目・山頂まで322m
         この位の距離なら許すぞ!
山頂岩峰のクサリに取り付く
金城山山頂岩峰 東側から見た山頂岩峰
金城山山頂から 三角点へ続く岩峰群
何を写したか分からないって・・・? お尻からの汗って経験ありますか? 
蒸し風呂状態の登山道歩きで、お尻からも大量の汗が出てズボンがびしょ濡れ状態を初体験のひらさん


パノラマ図解・スマホ&iPhone で山座同定


この地図は、国土交通省・国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(空間データ基盤)、
数値地図25000(地名・公共施設)、数値地図250mメッシュ(標高)及び数値地図50mメッシュ(標高)に
基づき作成された承認番号(平15総使第105号)を転載したものです。 《使用データソフト Dパノラマ3》
山と高原地図/越後三山
長野発 4:00 〜 登山口着 6:20 (小雨がぱらつき待機)
登山口発 7:45 〜 2合目 8:06 〜 4合目 9:14 〜 5合目 9:37 〜 6合目 10:03 〜 7合目 10:36
〜 8合目 10:55 〜 水場へ下降 〜 9合目 11:35 〜 山頂岩峰 12:00 (昼食)
山頂岩峰発 12:37 〜 9合目 12:52 〜 8合目 13:05 〜 7合目 13:23 〜 6合目 13:36 〜 5合目
13:52 〜 4合目 14:24 〜 3合目 14:38 〜 駐車場着 15:16
《今回は各ポイント毎に5〜15程の休憩が含まれています》


クリックすると「金城山登山口」近辺の
広域地図を見ることが出来ます。 マップコード 417126080
戻る

リンクの輪
番号 山行名 山行日 登山ルート お名前 ホームページ
金城山 05.08.07 滝入R 管理人 管理人
金城山 07.05.21 滝入R シロート雅 シロート雅のトレッキング日記
金城山 08.10.19 水無R セフコT セフコの森
金城山 09.06.03 滝入R baba BABAの4989山日記
金城山 10.05.15 水無R しんぷる しんぷるライフ@山歩き
金城山 14.10.25 水無R きゅうちゃん 楽しい群馬の山歩き
金城山 15.10.17 観音寺R シロート雅 シロート雅のトレッキング日記
. . . . .
. . . . .
10 . . . . .


掲載ページの削除を希望される方はメールBOXよりご一報下さい。

HOME MENU 旬のひとこまBN 五十音別山行歴 県別山行歴 自己紹介 CANADA L I N K