戻る 五十音別山行リスト MENU HOME  みょうとくさん 



妙徳山 1293.5m 馬背峠ルート 
 長野県・長野市 2007.11.18 

アクセス
山新田地籍にはいったら須坂市八町へ続く林道を進み、長野市消防局「山火事注意」の
看板を目印に右折して林道高岡山新田線にはいる。 
道に沿って車を走らせると白鬚大明神の入り口には「信州山学クラブ」が設置した
妙徳山登山口の案内板がある白鬚大明神里宮に車をデポ後、登山口案内板まで戻り
左折して馬背峠へ向かう。 峠には若穂太郎山登山口の案内板が設置されており
路肩に3台程駐車可。
妙徳山・馬背峠登山ルート解説
馬背峠にある若穂太郎山登山口反対側7b程の斜面をよじ登り杉林の尾根筋に取りつく。
登山道は標高950M・1030M・1080M・1180Mと尾根筋の各要所を通過して、
標高1250Mの肩に出るまで殆ど樹林帯歩きで展望は無い。
肩からはひと歩きで妙徳山南峰に出る。
南峰は白鬚神社Rが西から合流しており北西に開けた台地からは長野市街地はもとより
飯綱山や北アルプスの眺めが良い。
ここから北に2、3分進んだ場所が妙徳山北峰で三等三角点が設置されているが
南峰ほど展望は良くない。
帰路は南峰まで戻り白鬚神社Rを下る。 mikio
補足
このルートは地元猟友会や林業関係者が利用する程度で登山道として整備はされていないが、
数年前に管理人加盟の山岳会でルート探索及び走破後、山岳会メンバーでネット仲間の
ロゴスさんが今秋、ルートに沿って黄色リボンと枝尾根の注意箇所に指導標を設置してくださり
安全度が増しました。
尚、このルートを選択することによって十九ヶ鼻(つつがはな)登山口〜小城跡〜大城跡
〜井上山・771.3b(一等三角点)〜大洞山〜八丁峠(妙徳山乗越R)〜石祠〜妙徳山北峰
〜南峰〜馬背峠〜若穂太郎山・996.9b〜だるま岩〜展望台〜天王山登山口までの
大縦走が可能となりましたが里山とはいえ超ロングコースなので侮れません。
妙徳山・山新田伏流水ルート解説・逆読みをして下さい。2006.5.21山行の解説より
白鬚大明神の立札横から入り、白鬚神社の石祠前を横切って杉林を緩く下ると林道からの
登山道に合流する。右に折れてシダ類が生い茂る登山道を暫く進むと、知る人ぞ知る隠れた
名水「穴水」に出る。
柄杓(ヒシャク)が用意されているのでここで水の確保をしよう。
登山道下に流れる伏流水の音を聞きながら10分程上ると水神様の石標下にも名水の
「穴水」が流れている。(こちらの岩窟は間口が広く深い場所で水が流れる)
これより上部は枕状溶岩に覆われた岩ゴロの急登になり、右手にケルンが現れると
中間地点の道標が近い。 
枕状溶岩を右に見るようになるとロープ道(約350m)となり、白鬚神社本宮直下の
長い急坂上りを補助してくれる。 
本宮殿からは眼下に長野市内を、左手は湯ノ丸山や烏帽子岳を望める。
木造の本宮を右に巻いて5分ほど登ると妙徳山南峰だ。山頂からは正面に北アルプスや
北信五岳、東には志賀高原の山々と根子岳の眺めが良い。  mikio
白鬚大明神・しらひげだいみょうじん(越智神社)里宮について
天平九年(737)霊峰妙徳山頂に越智泰澄神融が越智の里(綿内郷中)の「済生利民」を本願とし、
その神徳と霊験を祈念して竜神・雨神である白鬚大明神(うましまじのみこと)を祀り、
越智神社を創建開基をした。
その本宮へ通じる参道沿いのここが里宮である。(中略)  
参道は当区内の踊原地籍にある「前宮」を経て
この「里宮」へ、そして更に嶮しく急坂な山道を登り詰めて山頂の「本宮殿」へ至ります。(中略)
この越智神社は竜神・雨乞いの神としても東山の「白鬚大明神」、西山では戸隠神社
「九頭龍大神」とともに、往古の昔より広く高井郡一帯の郷中からその神徳・霊験あらたかな
恵みが崇敬され、篤い尊信を集め、永年に亘って尊崇されてきております。 (立て札より抜粋)






馬背峠/若穂太郎山へ最短で登ることができる登山口
この林道は完全舗装だが道幅が狭いうえ落ち葉が多いのでスリップに注意
保科温泉側に数台分の駐車スペース 登山口? 登り口?
踏み跡を頼りに杉林の尾根筋に取りつく
標高950M地点を目指す 標高950M地点/細尾根を緩く下ってから上り返す
踏み跡の無い雑木林を黄色テープ頼りに登る 標高1030M地点が見えてきた
標高1030M地点から尾根歩きとなる
紅葉のなごりがあちらこちらに見られる
紅葉の時期に訪れてみたい場所だ
打ち払われた枝が多くて歩きにくい 灌木の間をすり抜けて・1
馬背峠から続く黄色テープ 灌木の間をすり抜けて・2
標高1180M地点の指導標
ネット仲間のロゴスさん設置
灌木の間をすり抜けて・3
左前方に妙徳山南峰が見える 標高1250M 妙徳山の肩に出る
ひと歩きで妙徳山南峰だ 妙徳山南峰
生憎の天気で霞む長野市街地・飯綱山も雲の中だった/妙徳山南峰より
2〜3分で北峰に着く 妙徳山北峰の三等三角点
妙徳山北峰/南峰と比べると展望はイマイチ
これより妙徳山南峰より白鬚神社里宮への下山風景
白鬚神社本宮殿
若穂太郎山全景/左側鞍部が馬背峠で今回の登山口
トラロープが張られた急斜面を落に注意して慎重に下る
登山道が落ち葉に覆われているので足許の確認を怠れない
里山らしくないこんな場所も・・・白鬚神社里宮ルートは魅力満載?
水神様石碑 白鬚神社里宮
白鬚神社里宮から駐車場へ下る お疲れ様でした(^_^)v
管理人自宅からの妙徳山全景  11.19撮影

Google Earth Plus ●は下図参照
妙徳山登山地図


(計曲線 50M 主曲線 10M)
白鬚神社駐車場標高/814M  標高差/480M  総歩行距離/5829M


パノラマ図解・スマホ&iPhone で山座同定
行程&所要時間/白鬚神社里宮に車をデポ
馬背峠発 7:40 〜 標高950M 8:05 〜 標高1030M 8:35-40 〜 標高1080M 8:51 
〜 標高1180M 9:09 〜 標高1250M(肩) 9:27-32 〜 妙徳山南峰 9:40-10:14(昼食) 
〜 妙徳山北峰(三角点) 10:17
北峰発 10:19 〜 南峰 10:22-35 〜 白鬚神社本宮殿 10:38-45 〜 トラロープ終点 10:56 
〜 三角岩&ケルン 11:10 〜 水神様石碑 11:23-25 〜 穴水 11:27 
〜 白鬚神社里宮駐車場 11:33


クリックすると「馬背峠」近辺の
広域地図を見ることが出来ます。マップコード 54 019 823

クリックすると「妙徳山車道入口」近辺の
広域地図を見ることが出来ます。マップコード 54050333
国土地理院地形図  1:25.000 須坂 
戻る

リンクの輪
番号 山行名 山行日 登山ルート お名前 ホームページ
妙徳山 00.05.14 山新田・里宮R 管理人 管理人
妙徳山 06.05.21 山新田・里宮R 管理人 管理人
妙徳山 07.11.03 馬背峠 ロゴス ロゴスの散歩
妙徳山 07.11.18 馬背峠〜里宮R 管理人 管理人
. . . . .
. . . . .
. . . . .


掲載ページの削除を希望される方はメールBOXよりご一報下さい。

HOME MENU 旬のひとこまBN 五十音別山行歴 県別山行歴 自己紹介 CANADA L I N K