戻る 五十音別山行リスト MENU HOME  りょうぜん 



 825m 
 福島県・伊達市 2007.9.24 

霊山は歴史の山
国の史跡名勝に指定されている霊山県立自然公園は、平安初期(859年)、慈覚大師により
開山され、以来480年余南奥文化の中心として栄えた。 
南北朝期には、南朝の臣北畠顕家が義良親王(後の後村上天皇)を奉じて陸奥の国府を開いた
ことは史上有名なところである。
しかし、1347年北朝との激しい戦いの末、落城。
以来、六百数十年を経た今日、霊山城跡及び霊仙寺跡は学術的な調査の手も加えられないまま
深く埋もれたままになっている。   霊山県立自然公園登山マップより抜粋
やっとめっけだ福島の山「霊山」
霊山は、ゆったりした気分で、自分の家の庭を歩くときのように、一本一本の樹々を、
一つ一つの岩をいつくしむような気持ちで歩きたい。
ただ歩いた距離だけをかせぐとか、がむしゃらに歩きたいとか、そんな方にはあまり向いていない。
でも・・・そんな方でも霊山に来るとゆっくりと歩きたくなるから不思議だ。 
福島の山の中にやっと見つけたわたしだけの山 りょうぜん霊山だからゆっくりと自然と
歴史にふれながら歩いてみたい。
いつまでも、そっとしておいてほしい、私がやっと見つけた私の山だから。
霊山県立自然公園登山マップより抜粋
2007年9月27日に福島県伊達市霊山町総合支所・観光協会より許諾
補 足
登山口には伊達市の観光案内パンフレットと霊山登山マップが置かれており、
MAPを見ながら自分で好きなコースを歩く事ができるのでルート解説は省きました。
標高差は300bほどしかないので、時間的余裕と体力にあわせてロングコース(約5-6時間)や
最短コース(2-3時間)をハイキング気分で楽しむ事ができます。






霊山城跡に設置されている解説板
登山口駐車場/トイレ有り
登山口に登山MAPが置かれているので安心
暫く林道を進む
土砂崩壊地点 鍛冶小屋岩
振り向いて撮影
宝寿台の鉄梯子 宝寿台
眼下に霊山こどもの村が
宝寿台から撮影
見下ろしの岩
日暮岩分岐点/帰路は赤矢印方面から 《写真にマウスを》
甲岩分岐点 ⇔ 甲岩
国司沢
天狗の相撲場
天狗の相撲場より
護摩檀方面へ向かう 《写真にマウスを》
護摩檀分岐点 ⇔ 行くきゃないね
護摩檀全景/親不知 子不知より
護摩檀へ 護摩檀
護摩檀 護摩檀
国司館跡 霊山城跡から東物見岩へ続く道
案内板に海が見えると書いてある 東物見岩・霊山最高点 825M
天気が良ければ太平洋が見えるはずだが・・・東物見岩より撮影
蟻の戸渡り 幅が広いので危険度は低い
弘法の突貫岩を通過 各所に指導標が立つので安心だ
弁天岩からの眺めを楽しむ管理人 日暮岩への鉄梯子
弁天岩全景/日暮岩より 日暮岩より宝寿台を望む
上の写真黄色矢印の先に白い点で見えるのがこの人
日暮岩より宝寿台を望遠
霊山登山地図

(計曲線 100M 主曲線 20M)
駐車場標高/530M  標高差/295M  総歩行距離/6308M
この地図は国土交通省・国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(空間データ基盤)、
数値地図25000(地名・公共施設)、数値地図250mメッシュ(標高)及び数値地図50mメッシュ(標高)に
基づき作成された承認番号(平15総使第105号)を転載したものです。 《使用データソフト Dパノラマ3》


パノラマ図解・スマホ&iPhone で山座同定
行程&所要時間
霊山駐車場発 9:17 〜 鍛冶小屋岩 9:33 〜 宝寿台 9:39 〜 見下し岩 9:48 
〜 日暮岩分岐点 9:52 〜国司沢 9:57 〜 甲岩 10:05 〜 天狗の相撲場 10:13 
〜 護摩檀分岐点 10:20 〜 親不知 子不知 10:23 〜 護摩檀 10:27 〜 国司館跡 10:36
〜 霊山城跡 10:38 〜 東物見岩 10:47 〜 三等三角点 10:59 〜 蟻の戸渡り 11:01 
〜 五百羅漢岩 11:09 〜 弘法の突貫岩 11:10 〜 弁天岩 11:21 〜 日暮岩 11:37
〜 日暮岩分岐点 11:42 〜 霊山駐車場着 11:57
注:上記タイムは各見所での撮影時間(2〜5分)を含む。 


クリックすると「霊山登山口」近辺の
広域地図を見ることが出来ます。マップコード 446-323-790
国土地理院地形図  1:25.000 霊山 
戻る

リンクの輪
番号 山行名 山行日 登山ルート お名前 ホームページ
霊 山 07.04.13 . 上州ママ 私の山日記にようこそ
霊 山 07.09.24 霊山駐車場発 管理人 管理人
霊 山 11.01.01 . みちゆき 道行次郎写真館
霊 山 17.11.05 霊山駐車場発 ハイトス ハイトスの里山山行記
. . . . .
. . . . .
. . . . .


掲載ページの削除を希望される方はメールBOXよりご一報下さい。

HOME MENU 旬のひとこまBN 五十音別山行歴 県別山行歴 自己紹介 CANADA L I N K