2008年 旬のひとこま・戻る 五十音別山行リスト MENU HOME  くしがたさんみゃく 



568m  鳥坂山 439m
新潟県・胎内市 2008.9.22 

櫛形山脈縦走コース
(注)下段のルート解説は登山MAPから抜粋したもので管理人は森林公園経由
「山の神ルート」を利用。

「大沢尾根登山口(関沢)→宮ノ入り登山口(羽黒)」(距離約10.5km、徒歩約6時間20分)
●国道〜登山口
国道7号線、関沢歩道橋の信号から南(山側)の道路に入る。関沢の集落を抜け、林道を辿る。
左手に「森林公園」の入り口を見て、道標に従って真っ直ぐ行くと左路傍に「ストーンサークル」で
知られる「大沢遺跡」がある。 なおも行くと右手にえん堤が現れ、やがて広場に着く。
登山口は林道を約200m程辿ると、左手に登山口の標識がある。
●登山口〜櫛形山
危険のない樹林帯の尾根道で楽しい登行、約1時問で主蜂「櫛形山頂上」に着ける。
頂上一帯は見事なブナ林だ。頂上からは、飯豊連蜂、二王子岳をはじめ遠く朝日連峰など
山岳景観が楽しめる。
●櫛形山〜鳥坂山
櫛形山をあとに縦走路を北に向かって出発。約100m程で「タカツムリ城跡」、
左路傍の窪みは「烽・のろし台」跡と言われている。
頂稜の北端で、一気に急勾配の下りとなり、下りきったところに「山城に付随すする空堀」がある。
ここからいよいよ上り下りの縦走登山が始まる。
体調の良くない人、天候の悪化が気になる人は次の道標「飯角分岐点」でいさぎよく下山しよう。
飯角分岐点から一時問半で羽黒大沢突き上げに位置する休憩地に辿りつく。
ここからは平野部に面した眺望が素晴らしく、ゆっくり昼食を取りながら眺めを楽しもう。
さて、目指すは鳥坂山(とっさかやま)だが、正面に見えながらここで登山道は大きく右に迂回し、
思わぬ距離感を味わう。 そろそろ疲れを感じはじめた頃「ユズリ八ノ蜂」に着く。
体力に自信のない人は石切コースヘ下るのもよい。
いよいよ鳥坂山頂上だ。360°の大パノラマが楽しめる。
●鳥坂山〜宮ノ入り登山口
足元に気をつけてマイクロウェーブヘ。
ここから車道へ下れば完全縦走を逃す。 ここからほとんど下りの道で白鳥山だ。
中世の面影漂う鳥坂城址展望楼で小休止して、急がないで約20分下れば宮ノ入り登山口に着く。
日本一小さい櫛形山脈とは
櫛形山脈は、越後平野北部飯豊連峰を水源とする胎内川、加治川の問に連なる、
全長約13.5km(直線距離)最高標高568m、平均標高が300mにも満たない
日本で一番小さな山脈として知られています。
主峰・櫛形山(568m)や鳥坂山(とっさかやま)(438.8m)・大峰山(399.5m)からの眺めは、
東に飯豊連峰や二王子岳(にのうじ)をまじかに望み西に蒲原平野の田園と日本海を見下ろす
大パノラマが楽しめます。
歴史的には、中世の頃この山々には居城が点在し、吾妻鏡で有名な、
女傑板額御前(はんがくごぜん)が活躍したのもこの山中です。  
このように多くの史跡が点在することから、白鳥山周辺は「奥山荘城館遺跡
・おくやまのしょうじょうかんいせき」として国の指定を受けています。
またこの山脈は豊かな自然に恵まれ、櫛形山から大峰山にかけてある
橡平(とちだいら)さくら樹林は国の特別天然記念物に指定されており、
周辺にはカタクリの群生などもみられます。
そして櫛形山頂上一帯にはブナの自然林があり、四季を通じていろいろな姿を見せ、
特に新緑の季節にもなるとまぶしいばかりの緑にあふれます。
地理的には、飯豊連峰の造山活動期に西へ押し出されてできた、
典型的な褶曲地形(しゅうきょく)で地質学者からも注目されています。
新発田市観光振興課・胎内市観光課発行 日本で一ばん小さい山脈 櫛形山脈縦走案内図より抜粋
ルートMAPは新発田市観光振興課 0254-22-3101 胎内市観光課 0254-47-3401 入手可
2008.10.2許諾

コメント

昨日の珍名?「日本国」に続き、今日は日本一小さ〜い山脈と呼ばれる櫛形山脈を
選択するも展望があるのは櫛形山と鳥坂山だけで、あとは修験者のように黙々と歩く事を
強いられる山行であった。
立ち寄り温泉情報
日帰り温泉・聖籠観音の湯 ざぶ〜ん
温泉満足度(星印の説明はMENUページ) 管理人☆☆☆






左/関沢森林公園 右/関沢登山口 関沢森林公園と管理棟・トイレ・水あり
九時になると管理棟が開き登山地図をもらえる
(土・日は不明)
山の神ルート登山口・数台駐車可
踏み跡がしっかりついているので安心 石段を上ると・・・
山の神 大沢登山口P分岐点
森林浴しながら・・・
櫛形山脈の稜線に出る 左/鳥坂山 右/櫛形山 櫛形山への急坂
櫛形山山頂 568M
櫛形山からの展望
山の神R分岐点まで戻る 飯角口分岐点
山栗山脈? こんな所でスッテンしたらと想像しただけで・・・(>_<)
滑りやすい場所にはロープがある そのまんま見たまんま
下段ルート図Jの場所 ・ 胎内スキー場が見える
指導標はあるが踏み跡は何処に・・・ 前日の雨で滑る!滑る!
ユズリハノ峰分岐点 鳥坂山(とっさかやま) 439M
日本海が見える 鳥坂山より
マイクロウェーブ 追分R分岐点
鳥坂城跡(白鳥山) 宮ノ入R登山口
中条タクシー 0254-44-8888
関沢森林公園管理棟まで約1900円
下山後
ロイヤル胎内パークホテル
温泉満足度 管理人☆☆☆
9/23 新潟ふるさと村
櫛形山鳥瞰図
Google Earth Plus
櫛形山登山地図

@関沢森林公園 A山の神R登山口 B山の神 C大沢駐車場分岐点 D市ノ沢城跡分岐点 E市ノ沢R分岐
F櫛形山 G飯角口・いいずみ分岐点 H胎内スキー場方面展望良 I板入峰 J黒中山分岐点
Kユズリハノ峰 L鳥坂山・とっさかやま&胎内観音R分岐点 Mマイクロウェーブ
N追分(白鳥公園)R分岐点 O白鳥R分岐点 P宮ノ入R登山口
(計曲線 50M 主曲線 10M)
関沢森林公園標高/125M  宮ノ入登山口/58M  標高差/510M  総歩行距離/11751M


パノラマ図解・スマホ&iPhone で山座同定


ページの先頭へ戻る


行程&所要時間
関沢森林公園管理棟前に駐車・発 8:58 〜 車道歩き 〜 山の神登山口 9:04 〜 山の神 9:13 
〜 大沢P分岐点 9:20 〜 市ノ沢城跡分岐点 9:41 〜 市ノ沢R分岐点 9:53 〜 山脈縦走路に出る 10:00
〜 櫛形山山頂着10:15−30 
〜 山の神・中ノ沢尾根R分岐点まで戻る 10:41−44 〜 飯角口分岐点 11:00 
〜胎内スキー場方面展望良N 11:38 〜 板入峰 12:08 〜 黒中山R分岐点 12:22−26 
〜 ユズリハノ峰 12:44 〜 鳥坂山(胎内観音R分岐点)山頂着 13:00−15 〜 マイクロウェーブ 13:36 
〜追分R(白鳥公園)分岐点13:45 〜 鳥坂城跡(展望楼) 13:52 〜 白鳥R分岐点 14:02 
〜 宮ノ入登山口着 14:22

中条タクシー 0254-44-8888 宮ノ入登山口〜関沢森林公園管理棟まで約1900円


クリックすると「関沢森林公園」近辺の
広域地図を見ることが出来ます。 マップコード 157710096
国土地理院地形図  1:25.000 中条

リンクの輪
番号 山行名 山行日 登山ルート お名前 ホームページ
櫛形山 06.05.10 法印瀑R シロート雅 シロート雅のトレッキング日記
櫛形山 07.01.30 関沢R シロート雅 シロート雅のトレッキング日記
櫛形山脈縦走 08.09.22 山の神R 管理人 管理人
櫛形山・鳥坂山 09.02.28 . シロート雅 シロート雅のトレッキング日記
櫛形山 09.11.04 大沢登山口 シロート雅 シロート雅のトレッキング日記
櫛形山 10.04.25 関沢R んがおダンナ・R んがお工房の百名滝めぐり
櫛形山 14.05.25 山の神R シロート雅 シロート雅のトレッキング日記
. . . . .
. . . . .
10 . . . . .
11 . . . . .


掲載ページの削除を希望される方はメールBOXよりご一報下さい。

HOME MENU 旬のひとこまBN 五十音別山行歴 県別山行歴 自己紹介 CANADA L I N K

戻る