戻る 五十音別山行リスト MENU HOME  ごりゅうだけ (写真にマウスを)



五竜岳2814m
 長野県・白馬村 2002.9.22 
解説
唐松岳頂上山荘から五竜岳に向かう。
岩稜を下り大黒岳をすぎ、シラビソの樹林に入ると、唐松岳と五竜岳の最低鞍部に出る。
鞍部からは登りになり、ハイマツ帯のザレた斜面を行く。
白岳ノ肩で遠見尾根からの道と合流し、五竜山荘へ下る。
山荘からは岩稜の道を進むが、尾根の右を巻き、やがてジグザグの道を急登し、稜線に出る。
ぺンキ印にしたがって登っていく。
山頂直下には短いクサリがあり、これをすぎてまもなく、キレット方面の標識が現れる。
五竜岳山頂はこの少し先だ。
三角点は西のピーク上にあり前方には、鹿島槍ガ岳が、振り返れば唐松岳と白馬三山が迫力ある
姿で迫ってくる。  『山と渓谷社・長野県の山』より抜粋


     

 距離の長さを実感します。 山荘手前に我々のテントが見える。
1.五竜岳山荘から遠見尾根を望む
               am 6:28
2.唐松岳と五竜岳山荘
五竜岳登山道より撮影 am 6:44
この辺から鎖場が多くなる。
3.浮き石に注意をしながら山頂を目指す。
                  am 6:51
4.鹿島槍ヶ岳方面(北尾根)
五竜岳登山道より撮影 am 7:08
眺めは抜群! 鹿島槍ヶ岳へ向かうパーティが見えました。
4.唐松岳と白馬岳方面
五竜岳登山道より撮影 am 7:08
5.鹿島槍ヶ岳方面 
(五竜岳山頂手前ピークより) am 7:27
6.五竜岳山頂 2814m
(唐松岳をバックに)   am 7:30
6.五竜岳山頂 2814m
パノラマ写真を見る竹内さん。
一歩間違うと谷底です。
7.山頂からテン場へ向かう
                am 7:45
     8.五竜岳山頂から下山中
                   am 8:06
9.テントの片づけを開始 10.五竜岳全景
(白岳付近にて) am 9:24
雪形は冬ですが、武田菱の雰囲気はわかって頂けますか? 昼飯も食べずに下山したのでお腹が空いた〜。
11.五竜岳の武田菱(雪形)  西遠見尾根より
            am 10:05
12.地蔵ノ頭が見えてきた。
             pm 12:20
唐松岳へ

パノラマ図解・スマホ&iPhone で山座同定


 この地図は国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図250mメッシュ(標高)及び数値地図50mメッシュ(標高)に
 基づき作成された承認番号(平16総使第550号)を転載したものです。    データソフト 山スパート3




行程&所要時間 『二日目』 9月22日
五竜岳山荘テン場発 6:30 〜 五竜岳山頂着 7:30
 
山頂発 7:45 〜 テン場着 8:25 (テントを片づける)

五竜岳山荘発 9:10 〜 西遠見 10:10 〜 大遠見 10:30 〜 中遠見 11:05 
〜 小遠見 11:35 〜 地蔵の頭 12:20 〜 アルプス平山頂駅着 12:37


コメント
深夜の強風に、テントが飛ばされないか心配で2回程見回りをしました。
4時頃、山頂を目指す人の足音が聞こえる。
5時に朝食(アルファ米)

6時頃、今まで雲に覆われていた五竜岳が顔を出す。 ラッキー!!
山頂では、雲の流れを楽しむ事ができました。
白岳から西遠見山まではクサリ場が多く、西遠見山〜中遠見山の登山道は灌木に覆 
われていて気を緩めがちだが、切り立った尾根道なので足下に注意して下山しました。
白馬村役場公式ホームページ


クリックすると「唐松岳・五竜岳」近辺の
広域地図を見ることが出来ます。
 山と高原地図 (鹿島槍・五竜岳)

リンクの輪
番号 山行名 山行日 登山ルート お名前 ホームページ
五竜岳 02.09.22 八方 管理人 管理人
白馬岳−五龍岳 04.07.22-24 猿倉-五竜テレ シジュウカラ シジュウカラとカケスの山旅
五竜岳〜鹿島槍@ 07.07.25 五竜テレ シロート雅 シロート雅のトレッキング日記
五竜岳〜鹿島槍A 07.07.26 五竜テレ シロート雅 シロート雅のトレッキング日記
五竜岳〜鹿島槍B 07.07.27 五竜テレ シロート雅 シロート雅のトレッキング日記
五竜岳 07.07.28 八方 baba BABAの4989山日記
五竜岳 11.07.17 五竜テレ きゅうちゃん 楽しい群馬の山歩き
五竜岳 11.09.25 八方 しんぷる しんぷるライフ@山歩き
五竜岳−鹿島槍 13.09.21-23 八方 ジオン ジオンと山歩記
10 五龍岳 16.09.24 五竜テレ ハイトス ハイトスの里山山行記
11 . . . . .
上へ

掲載ページの削除を希望される方はメールBOXよりご一報下さい。

HOME MENU 旬のひとこまBN 五十音別山行歴 県別山行歴 自己紹介 CANADA L I N K

戻る