|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
地蔵峠R登山口駐車場
トイレ無し |
|
地蔵峠R登山口 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
しばらく林道を進む |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
登山道入り口 |
|
沢に沿って進む |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二段鉄棒
使用目的不明 |
|
痩せ斜面につき要注意 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
マルバスミレ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
エイザンスミレ&ヒトリシズカ撮影中 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ヨゴレネコノメ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
コガネネコノメソウ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
下山中のグループからカモシカがいるよと教えていただきました♪ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
カモシカ君 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
こんなに近い距離なのに逃げませんでした(^O^)v |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
かわいい〜〜 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
地蔵峠へ |
|
前方大木の根元にお地蔵様いるよ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
地蔵峠/指導標あり |
|
平坦になったり! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
上ったり! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
アカヤシオに癒やされる |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ニセピークを巻いて |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
アカヤシオ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
笠丸山岩稜の鞍部へ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
岩稜の鞍部へ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
岩稜の鞍部に到着 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
アカヤシオのお出迎え |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
笠丸山本峰から南峰方面を望む |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
痩せ岩稜なので慎重に進む |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
笠丸山 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
笠丸山 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
笠丸山 1189M
笠丸山からのパノラマ図解あり |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
笠丸山岩稜北端でランチタイム |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ヒカゲツツジ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
笠丸山 1189M・二等三角点
笠丸山からのパノラマ図解あり11 |
|
|
笠丸山南峰へ |
|
|
|
|
|
アカヤシオに異変が・・・ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
両神山方面展望 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
アカヤシオ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
アカヤシオ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
アカヤシオ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
笠丸山・南峰の祠 |
|
|
南峰から住居附地籍へ下山 |
|
|
|
|
|
|
|
南峰には指導標がないので祠の前にある赤テープを目印に住居附Rを下る |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
なかなかゲットな下りですよ〜(笑) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
トウゴクミツバツツジ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ヒカゲツツジ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ミツバツツジ撮影中 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
安全運転で下りましょう! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
住居附地籍登山口 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
車道歩き(撮影タイムがなければ約6分)駐車場に戻る
|
|
|
三ツ岩岳アカヤシオ花旅・午前編へ |
|
|
|
|
|
|
|
笠丸山鳥瞰図
|
|
|
|
|
|
笠丸山ルート地図 |
|
|
|
|
|
(計曲線 50M 主曲線 10M) |
|
|
この地図は国土地理院長の承認を得て同院発行の数値地図20000(地図画像) 数値地図50000(地図画像) 数値地図50000(地図画像) 数値地図25000
(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)に基づき作成された承認番号(平18総使第543号)を転載したものです。《使用ソフト・カシミール3D》 |
|
|
|
|
|
|
|