きりとうやま |
|
||||||||
|
山ノ神自然園駐車場 (近くに仮設トイレあり) |
自然園からしばらく舗装路歩き | ||||
自然園〜霧訪山〜大芝山ルートの写真解説は2011.4.30 霧訪山を参考にしてください。 |
|||||
自然園内でニリンソウ撮影会 | |||||
雄床山神社 | タチツボスミレ | ||||
たまらずの池を通過後に左へ(指導標あり) | 自然園ルート霧訪山登山口 | ||||
34番鉄塔でひと休み | 34番鉄塔以後は広葉樹林帯の尾根筋歩き | ||||
数株のイワウチワをみっけ♪ | 大芝山R分岐点(ブナの分かれ) | ||||
カタクリ鑑賞は女坂ルートを選択しましょう (^O^)v | |||||
女坂・男坂分岐(上)をクリアすれば山頂が近い | |||||
霧訪山 1305M 360°大パノラマが楽しめる (*^▽^*) |
《写真にマウスを》 | ||||
|
|||||
環境省 レッドデータブック 絶滅危惧U類(VU)・ オキナグサ(翁草) | |||||
大芝山ルート下山風景 |
|||||
カモシカ君が前を横切ったときは「イノシシ? 熊?」思わず後ずさりの一幕も (;´Д`) | |||||
2013年新設の北小野新道の指導標に惑わされないよう注意!! | |||||
大芝山の稜線上はカタクリの大群生地 | |||||
この時期ならではの快適な稜線歩き | フデリンドウ 日当たりの良い場所で咲くのが特徴 |
||||
フイリシハイスミレ | ニリンソウ | ||||
カタクリ群生 | |||||
あっちでも! こっちでも!こんな群生地帯が続きちっとも前に進めません (*^▽^*) | |||||
ヒガネワチガイソウ | カタクリ&ニリンソウのコラボ | ||||
大芝山(展望無し) | タチツボスミレ | ||||
大芝山の肩 この界隈までカタクリ・ニリンソウなどの群生を見ることができる♪ |
|||||
鉄塔下をくぐる | フイリシハイスミレ | ||||
洞峰(西條城址) | オオアリ? ひょっこりひょうたん島? 洞峰(西條城址)より |
||||
26番鉄塔指導標で左折 | 前方25番鉄塔が最終目標 | ||||
山ノ神社 | 下段地図のカーブミラー | ||||
霧訪山・グーグルアース鳥瞰図 |
|||||
山ノ神自然園〜霧訪山〜大芝山登山地図 |
|||||
(計曲線 50M 主曲線 10M) 山ノ神自然園駐車場標高/800M 標高差/505M 総歩行距離/8993M |
|||||
この地図は国土交通省・国土地理院長の承認を得て同院発行の 1:25000地形図に基づき作成された承認番号 (平19総使、第186-21250号)を転載したものです。《使用データソフト GARMIN MapSource》 |
|||||
リンクの輪 | |||||
番号 | 山行名 | 山行日 | 登山ルート | お名前 | ホームページ |
1 | 霧訪山 | 08.01.28 | 北小野R | かつとん | マエザワ理容室 |
2 | 霧訪山−大芝山 | 08.04.27 | 自然園R-大芝山R | 和たん | ざ・山姥が行く |
3 | 霧訪山 | 08.04.27 | 北小野R | 管理人 | 管理人 |
4 | 霧訪山−大芝山 | 11.04.30 | 自然園R-大芝山R | 管理人 | ブログ(山行速報版) |
5 | 霧訪山−大芝山 | 管理人 | |||
6 | 霧訪山−大芝山 | 12.05.08 | 自然園R-大芝山R | teel | teelの風 |
7 | 霧訪山〜大芝山・花旅 | 13.04.29 | 自然園R-大芝山R | 管理人 | 管理人 |
8 | . | . | . | . | . |
9 | . | . | . | . | . |
10 | . | . | . | . | . |
11 | . | . | . | . | . |
12 | . | . | . | . | . |
掲載ページの削除を希望される方はメールBOXよりご一報下さい。 |
|
|