戻る 五十音別山行リスト MENU HOME  めがみだけ



女神岳 930m 
 長野県・上田市(別所温泉) 2002.12.1 

女神岳(湯峠)登山ルート解説(松茸山なので9月〜11月は利用不可)
湯峠は、その名の示すように大湯への湯治客が行き交じった道である。
湯峠の登り口は温泉街の大湯地区にある。
公衆浴場の大湯の下方130mほどの路地(湯香里食堂の脇)を山手に入る。
すぐリンゴ園の中のつま先上がりの道になり、小さな折り返しを2.3回で湯峠にかかり、
左手の竹林が終わるあたりが峠の頂上。
道横の急な土斜面を上り、雑木林の中の尾根づたい踏み跡をたどって、
松茸小屋のある台地に出る。
やや右へ進み、左へのはっきりした登山道に入る。 
女神岳から真北に延びる尾根を、登山道は一直線に上ってゆく。
赤松林の中で眺めは良くないが歩きよい道。山頂手前には急斜面があり、手を使って上る。
円形の平頂部は中世の山城跡で、山頂を囲む石垣はよく原型をとどめている。
この中央に三角点があるが、破損して等級は不明。
この山の最高点は、南に延びる尾根を250m程行った先の、石祠のあるピーク。
 《章文館・長野県 北信・東信日帰りの山》より抜粋
コメント
一面柵に囲まれた松茸山の為、登山口を見つける事ができず、左側谷筋から足場の悪い
急斜面(けものみち)を登る羽目になってしまいました。 しんどかった〜!!
立ち寄り温泉情報
別所温泉観光協会公式ホームページ



女神岳
雲にかすむ女神岳 926.9m
(湯峠手前のリンゴ畑から撮影)
湯峠へ向かう
ルートをロストしてしまい道無き道(急斜面)を上り込む・・・
山頂は中世の山城跡
石垣が当時の面影を残す
女神岳山頂 (926.9m)
女神岳の最高点(930m)
女神岳の最高点(930m) 山頂手前の急斜面を慎重に下る
バラ線を乗り越える登山口
(松茸山なので9月〜11月は利用不可)
湯香里食堂横の登山口


パノラマ図解・スマホ&iPhone で山座同定


この地図は国土交通省・国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(空間データ基盤)、
数値地図25000(地名・公共施設)、数値地図250mメッシュ(標高)及び数値地図50mメッシュ(標高)に
基づき作成された承認番号(平15総使第105号)を転載したものです。 《使用データソフト Dパノラマ3》
行程&所要時間
別所温泉無料P発 9:20 〜 松茸小屋 9:39 〜 女神岳山頂 10:45 (小休) 
〜女神岳最高点 11:03(小休) 〜 女神岳山頂 11:15(昼食)
山頂発 12:05 〜 別所温泉無料P着 12:40

クリックすると「女神岳」近辺の
広域地図を見ることが出来ます。                  
国土地理院 1/25000 別所温泉・武石
戻る

リンクの輪
番号 山行名 山行日 登山ルート お名前 ホームページ


掲載ページの削除を希望される方はメールBOXよりご一報下さい。

HOME MENU 旬のひとこまBN 五十音別山行歴 県別山行歴 自己紹介 CANADA L I N K