|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
強風と共に龍を思わせる不気味な雲が現れる/那須岳第一駐車場より |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
6時出発予定だったが強風と暗雲で待機することに。。。 |
|
朝日が顔を出す (^O^)v |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
朝焼けが眩しい朝日岳 |
|
完全防寒で出発! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
遊歩道で記念撮影 |
|
那須岳登山口 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
山の神から木階段になる |
|
樹林帯を抜けると茶臼岳や朝日岳が雄大な姿を現す |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
中ノ茶屋跡と朝日岳 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
石ゴロと溶岩の茶臼岳山腹を巻いて峰の茶屋跡を目指す |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
思い思いの防寒着に身を包む登山者 |
|
峰の茶屋跡(避難小屋) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
峰の茶屋跡にて |
|
強風とセットで黒い雲が朝日岳を覆い隠す |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
左の剣ヶ峰が風を遮ってここだけポカポカ陽気 |
|
剣ヶ峰−朝日岳の鞍部も強風最前線
吹き飛ばされないよう踏ん張って歩く管理人 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
茶臼岳をバックに |
|
ここでも強風に煽られ鎖を頼りにひと頑張り |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
頭上注意! 足元注意! |
|
朝日の肩 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
朝日岳山頂全景 |
|
朝日岳 1896M |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
朝日岳山頂直下より茶臼岳を望む |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
峰の茶屋跡(避難小屋)より茶臼岳山頂を目指す |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
茶臼岳山腹より朝日岳を望む |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
眼下に那須高原を望む |
|
茶臼岳 1915M |
|
|
|
|
|
|
|
茶臼岳・強風体験 |
|
|
茶臼岳・姥ヶ平の紅葉 |
|
|
|
|
|
|
|
鉢巻き道より撮影 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
茶臼岳/牛ヶ首より |
|
姥ヶ平全景/牛ヶ首より |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
姥ヶ平へ下る |
|
姥ヶ平 |
|
|
|
|
|
|
|
|
姥ヶ平 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ひょうたん池分岐点 |
|
ひょうたん池に続く木道 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ひょうたん池より |
|
|
|
|
|
|
|
2011.10.11 那須岳・紅葉編
|
|
|
|
|
|
|
|
那須岳高低図
GPSが強風で揺れ動いた地点がギザギザ表示になっています
|
|
|
|
|
|
那須岳登山MAP
|
|
|
(計曲線 50M 主曲線 10M)
第一駐車場標高 1460M 標高差 495M 総歩行距離 12088M |
|
|
この地図は国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図20000(地図画像)、数値地図50000(地図画像)、数値地図50000(地図画像)、
数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)に基づき作成された承認番号(平18総使第543号)を転載したものです。 |
|
|
《使用データソフト カシミール3D》 |
|
|
|
|
|
|
|