|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
まずは大峠からの展望をお楽しみ下さい |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大峠駐車場
登山地図にはトイレ・水有りと記載 |
|
黒岳・牛奥ノ雁ヶ原摺山登山口
この先10bに東屋あり |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
出だしは急登だが赤岩ノ丸手前で緩くなる |
|
尾根登り唯一の展望地 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
濡れ落ち葉スリップ注意! |
|
(注)赤岩ピークの少し手前に正規ルートあり |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
赤岩ノ丸ピークを踏んだ場合はこのようになる |
|
黒岳に向けて緩く登り返す |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
牛奥ノ雁ヶ腹摺山分岐点
うしおくのがんがはらすりやま |
|
分岐点から2分ほどで黒岳山頂・1987.5m
展望無し |
|
|
白谷ノ丸(しらやのまる)へ |
|
|
|
|
|
|
|
黒岳主尾根を下る |
|
広葉樹林帯 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
落ち葉の絨毯 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
緩く登り返すと・・・ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
白谷ノ丸 1920m |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
パノラマ図解参照 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
白谷ノ丸 |
|
|
峠からたった90分!
私たちがここで味わった感動を仲間と供に・・・ |
白谷ノ丸全景写真を撮り忘れてしまい雰囲気を伝えられませんが、
来年はここでテン泊し夕陽や朝焼けの景色を仲間と供に楽しみたいと考えています (^O^)v |
|
|
|
|
|
|
|
|
ケルン&小ピークへ寄り道 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ケルン&小ピークより |
|
|
大蔵高丸(おおくらたかまる)へ |
|
|
|
|
|
|
|
湯ノ沢峠への激下り
刈り払われた枯れ笹によるスリップに要注意 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
笹トンネル♪ |
|
湯ノ沢峠分岐点
甲州市側に五分で小屋・トイレあり |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
湯ノ沢峠お花畑内は害獣避けゲート多数有り |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
わおぉ〜〜〜〜〜〜♪ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
指導標も随所に設置されている |
|
前方の大蔵高丸を目指す |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
枯れ笹ロード |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大蔵高丸直下の頑張りどころ! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
秀麗富嶽十二景三番・大蔵高丸 1781m パノラマ図解参照 |
|
|
破魔射場丸(はまいばまる)へ |
|
|
|
|
|
雲海に浮かぶ蛭ヶ岳 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ススキが大好きな管理人 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
またまた、わおぉ〜〜〜〜〜〜♪ (*^▽^*) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
秀麗富嶽十二景三番・ハマイバ丸(破魔射場丸)1752m |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ハマイバ丸より/パノラマ図解参照 |
|
|
湯ノ沢峠へ |
|
|
|
|
|
白谷ノ丸・黒岳方面全景 |
|
|
真木・湯ノ沢ゲートへ |
|
|
|
|
|
|
|
湯ノ沢峠分岐点まで戻ってきました |
|
大月市・真木方面へ進む |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
分岐点からじきに片斜面の嫌らしい笹藪道となる |
|
笹藪を抜けました(^O^)v |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
笹道 |
|
広葉樹林帯 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
チョコッと岩場 |
|
沢のせせらぎを聞きながら |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
笹道&針葉樹林 |
|
木橋 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
林道出合い/指導標あり |
|
林道を下る |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
真木地籍・湯ノ沢ゲート |
|
車デポ地・湯ノ沢ゲート |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大峠駐車場所標高/1550M 湯ノ沢G標高/1215M 大峠-黒岳標高差/437.5M 総歩行距離/11700M |
|
|
|
|
|
|
|
黒岳〜ハマイバ丸鳥瞰図
|
|
|
|
|
|
《地図クリックで拡大表示》
|
|
|
黒岳〜大蔵高丸〜ハマイバ丸ルートMAP
(計曲線 50M 主曲線 10M)
大峠駐車場所標高/1550M 湯ノ沢G標高/1215M 大峠-黒岳標高差/437.5M 総歩行距離/11700M |
|
|
この地図は国土地理院長の承認を得て同院発行の数値地図20000(地図画像) 数値地図50000(地図画像) 数値地図50000(地図画像) 数値地図25000
(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)に基づき作成された承認番号(平18総使第543号)を転載したものです。《使用ソフト・カシミール3D》 |
|
|
& |
|
|
この地図は国土交通省・国土地理院長の承認を得て同院発行の 1:25000地形図に基づき作成された
承認番号(平19総使、第186-21250号)を転載したものです。《使用ソフト・GARMIN MapSource》 |
|
|
|
|
|
|
|