2015年 旬のひとこま・戻る 五十音別山行リスト MENU HOME  さめがおじょうせき・かたくり 








鮫ヶ尾城跡花旅&塩の千本桜&湯川温泉ほか


新潟県・妙高市 2022.11(月) 晴れ



過去二回はササユリ花旅の訪問だったが、
この山はカタクリ群生が見事だと長野隊重鎮・岡埜さんに教えてもらっていたので
二人でチョイ旅ドライブのついでに立ち寄りました (^O^)v
カタクリ開花情報はFB友の米山さんからいただきました。









鮫ヶ尾城跡ササユリ花旅フォト
     
  
 
イカリソウ
 
カタクリ
残雪その2
ショウジョウバカマ
キクザキイチゲ
カタクリ群生
 
開花はまだだがイワカガミ群生地
 
鮫ヶ尾城跡展望
     
     
     
鮫ヶ尾城跡
カタクリと妙高・上越の山々
鮫ヶ尾城跡

カタクリ総集編
ほかの花とは違うぞ!
と、あざとい咲き方のカタクリ(笑)


鮫ヶ尾城跡花旅のあとは富山ドライブ・塩の千本桜&湯川温泉ほか編



     
  塩の千本桜と神通川さくら堤
専用駐車場はないので要注意
 
     
     
  神通川さくら堤   
     
塩の千本桜と神通川さくら堤
ちと訪問時期が遅すぎました (T_T)
   TV番組「遠くへ行きたい」で知りました (^O^)v  
     
     
   石川県七尾市 湯川温泉 龍王閣 TEL 0767-58-1117  
     
     
  知る人ぞ知る秘湯・湯川温泉 龍王閣   
     
     
     
     
     
   効能は運動障害で首のこり、肩こりなどにも効きそうです♪  
     
     
   成分が濃く湯の花が大量にたまるためなくなく濾過しているとのことらしい  
     
     
  ドライブ中のお花見  
     
     
  ドライブ中のお花見  
     
     
   ドライブ中のお花見  
     
     
   道の駅ゲット! 合計=382駅  
     
     
   道の駅氷見の隣にある温泉で汗を流す  
     
     
  ここで車中泊&宴会  
     
     
   昔はメニュー数が豊富で、お気に入りのレストランだったがコロナ禍の影響で品数大幅減!
次回は宴会無しの食事だけの予定
 
     
     
白エビ天丼


2022.4.12 富山県ドライブ・松川桜並木・朝日町「春の四重奏」・魚どん亭の海鮮へ






ページの先頭へ戻る

このページへのご意見・感想はTOPページのゲストブックからお願いいたします



←クリックすると「歴史の里駐車場」近辺の
広域地図を見ることが出来ます。 カーナビ設定・マップコード 126.193.079

リンクの輪
番号 山行名 山行日 登山ルート お名前 ホームページ
鮫ヶ尾城跡ササユリ花旅 15.05.27 淡水魚池~ 管理人 ブログ
鮫ヶ尾城跡花旅・動画 21.06.10 淡水魚池~ 管理人 YouTube(動画)編
鮫ヶ尾城跡ササユリ花旅 管理人 管理人
鮫ヶ尾城跡カタクリ花旅 22.04.11 淡水魚池~ 管理人 管理人
鮫ヶ尾城跡カタクリ花旅 23.03.31 淡水魚池~ 管理人 管理人
観音平ユウシュンラン探索&鮫ヶ尾城跡 23.05.02 観光案内所~ 管理人 管理人
鮫ヶ尾城跡白花カタクリ&観音平コシノコバイモ花旅 24.04.06 観光案内所~ 管理人 管理人
鮫ヶ尾城跡カタクリ&観音平コシノコバイモ花旅Video YouTube(動画)編
         
10          


掲載ページの削除を希望される方はメールBOXよりご一報下さい。



HOME MENU 旬のひとこまBN 五十音別山行歴 県別山行歴 二人でチョイ旅   ぷちアルプス   自己紹介 CANADA L I N K