![]() 青森県・下北半島 2021.7.17(土)  | 
      ||||
        
  | 
      
![]() ![]()  | 
        ||||
![]()  | 
        ||||
![]() 東北の旅 二日目・秋田駒ヶ岳編へ戻る ![]() 東北の旅 国指定天然記念物・仏ヶ浦ドローン空撮編へ戻る  | 
        ||||
![]()  | 
        ||||
| am 6:05 | ||||
   | 
        ||||
![]()  | 
        ||||
   | 
        ||||
| am 6:18 霊場恐山公式ホームページ  | 
        ||||
![]()  | 
        ||||
| AM 6:00〜入山 恐山境内に恐山温泉(入山料込み)があるのでタオル持参でどうぞ(^O^)v  | 
        ||||
![]()  | 
        ||||
![]()  | 
        ||||
![]()  | 
        ||||
   | 
        ||||
![]()  | 
        ||||
| 恐山温泉 左から・小滝の湯/ひゑの湯(ともに女湯)  | 
        ||||
![]()  | 
        ||||
![]()  | 
        ||||
![]()  | 
        ||||
![]()  | 
        ||||
![]()  | 
        ||||
   | 
        ||||
| 恐山温泉・薬師の湯(男湯) | ||||
![]()  | 
        ||||
| am 6:53 | 
        ||||
![]()  | 
        ||||
| 朝イチの訪問で一番風呂でした♪ 泉質満足度・管理人☆☆☆  | 
        ||||
![]()  | 
        ||||
| am 8:38 おおま | ||||
![]()  | 
        ||||
| 本州最北端の地 おおま | ||||
![]()  | 
        ||||
| 大間町観光協会公式ホームページ | ||||
![]()  | 
        ||||
| 朝早くから営業しています | ||||
![]()  | 
        ||||
| 大間埼灯台&北海道の函館方面 | ||||
 ![]()  | 
        ||||
| 大間埼灯台(日本の灯台50選)は白黒ツートンの珍しい灯台ですが化粧直し中でした | ||||
![]()  | 
        ||||
| 北海道(函館)が近い | ||||
![]()  | 
        ||||
![]()  | 
        ||||
| コロナ禍なのでテイクアウト・三色丼 | ||||
![]()  | 
        ||||
| 殻付き生ウニ 1個500円 | ||||
![]()  | 
        ||||
| 大間の駐車場を囲むように店舗が並ぶ(右の建物はトイレ) | ||||
![]()  | 
        ||||
| 駐車場の中心はテントサイト&炊事場 | ||||
![]()  | 
        ||||
| 炊事場 | ||||
![]()  | 
        ||||
| テントサイト&駐車場 | ||||
![]()  | 
        ||||
| am 9:36  函館〜下北を結ぶ津軽海峡フェリー(株)大間ターミナル  | 
        ||||
![]()  | 
        ||||
| am 10:11 | ||||
![]()  | 
        ||||
| 願掛け岩 | ||||
![]()  | 
        ||||
| am 10:58 | ||||
![]()  | 
        ||||
![]()  | 
        ||||
| 仏ヶ浦の詳しい情報はこちら↑をクリック | ||||
![]()  | 
        ||||
| 仏ヶ浦ドローン空撮 | ||||
![]()  | 
        ||||
| pm 13:10  見渡す限り山ばっかでした(笑)・流汗台ゆとりの駐車場より  | 
        ||||
![]()  | 
        ||||
| pm 13:45 道の駅わきのさわ | ||||
![]()  | 
        ||||
| むつ湾フェリーで津軽半島へ 支払いは現金のみクレジットカード不可  | 
        ||||
![]()  | 
        ||||
| 所要時間・約1時間 | ||||
![]()  | 
        ||||
| むつ湾フェリー(株)公式ホームページ 運賃/ワンボックス+運転手 11000円+家内1950円=12950円(片道)  | 
        ||||
![]()  | 
        ||||
| 竜飛岬方面へ向かう場合はここで食材調達がベスト マップコード 594.451.401  | 
        ||||
   | 
        ||||
| 竜飛崎温泉・ホテル竜飛公式ホームページ  泉質満足度・管理人☆☆  | 
        ||||
   | 
        ||||
   | 
        ||||
| 竜飛岬 | ||||
   | 
        ||||
   | 
        ||||
| pm 18:54 | ||||
   | 
        ||||
| ここで車中泊 翌朝竜飛岬から撮影  | 
        ||||
 ![]() 2021.7.18 東北の旅 四日目・津軽半島観光編へ  | 
        ||||
![]() このページへのご意見・感想はTOPページのゲストブックからお願いいたします  | 
        ||||
        
  | 
      
![]()  |