2015年 旬のひとこま・戻る 五十音別山行リスト MENU HOME  いわすげやま 



 
岩菅山   2295m   長野県・志賀高原 2019.9.8(日)  &爆風
岩菅山・高天ヶ原ルート解説
高天ケ原スキー場のゲレンデを登り込んで東館山山頂へ。
高山植物園の中を横切り岩菅山への指導標に従い寺小屋スキー場のゲレンデを登る。
ゲレンデ最上部の岩菅山・赤石山登山口から階段を登り展望のない寺小屋山を通過すると
赤石山分岐点(金山沢の頭)までは残り僅かだ。
赤石山への道を右に見送ると直ぐに見晴らしの良い尾根上に飛び出し、谷を挟んで赤石山から野反湖まで連なる
ダン沢の頭・小高山・大高山方面の展望が素晴らしい。
ここからは整備が行きとどいたクマザサ道となり、緩いアップダウンを繰り返す度に岩菅山の姿が大きくなるのが楽しみだ。
左右にベンチが置かれた場所がノッキリ分岐点で、ここからは山頂への胸突き八丁が待っているので
ここで一本とるのも良いだろう。
アライタ沢への道を左に見送って暫くは緩い登りだが、道がガレ場へと変われば徐々に急登となるので心したい。
石祠や避難小屋がある山頂からは360°大パノラマが楽しめる。
ここから裏岩菅山へは60分の行程だが、特に危険箇所もないので時間に余裕があったら
岩菅山からの眺めとは全く違う大展望を楽しみたい。
下山はノッキリ分岐点から小三郎小屋跡分岐点を経て聖平の上登山口まで下る。mikio
コメント
埼玉県の山友ご夫婦&長野隊山女子&爺の4人で志賀高原の岩菅山にいってきました。
群馬県側の天気予報は曇りまたは雨!
長野県側は快晴!
台風15号情報もあり判断に迷う天気予報だったが、雨だったら引き返す前提で
高天ヶ原スキー場を出発!
結果は?
写真を見てのお楽しみ〜(^O^)v     
トイレ(有料含む)
高天ヶ原スキー場・リフト運行中のみトイレ利用可
スキー場に至るまでの公衆トイレのみ利用可     
立ち寄り温泉情報
小布施温泉・おぶせ穴観音の湯  
源泉掛け流し硫黄温泉 大人600円(HP内に割り引き券あり)
AM10:00〜PM10:00 定休日・無し TEL 026−247−2525
泉質満足度(星印の説明はMENUページ) 管理人☆☆☆
メンバー 
おっくん・でこちゃん・レンレンさん・管理人の4名
仲間が撮った写真(撮影者名が写真ファイル名になっています)をたくさん使わせて頂きました♪
管理人.42枚 おっくん.19枚 でこちゃん.7枚 レンレンさん.4枚






岩菅山フォト
高天ヶ原スキー場駐車場  
 
高天ヶ原ゲレンデへGO! でこちゃんは早速花撮影タイム♪
ウメバチソウ
 
何回も登っているし、何回もスキーで滑っているゲレンデだけれど、やっぱりスキーのほうが楽ちんだなぁ〜(笑)
朝一番! 北アルプスや高妻・妙高の景色にうっとり♪
ゲレンデの標高が高いので登りはじめてすぐにこんな景色を楽しめる(^O^)v
こういっちゃぁなんだが、今日の行程でこのゲレンデ直登が一番しんどいかも (ToT)
     
  ハナイカリ  
     
超キツいゲレンデ登りでも、この景色を見られれば疲れも吹き飛ぶ!
 
高天ヶ原リフト終点
植物園より
タカネナデシコ
東館山・長野冬季オリンピックメモリアル
植物園
植物園〜木階段下る〜寺小屋林間コースを経て寺小屋スキー場へ向かう
寺小屋スキー場
 
秋の気配が・・・
ゲレンデは花盛り (^O^)v
東館ゴンドラ山頂駅&妙高山/寺小屋ゲレンデより
ガッスガスの寺小屋スキー場
ここが岩菅山登山口
小雨がパラパラ落ち始める
金山沢の頭(赤石山分岐点)
金山沢の頭(赤石山分岐点)を通過すると展望の良い稜線歩きになるはずだったが (ノД`)
ガッスガス!で、なんも見え〜ん (ToT)
この稜線は群馬県側の天気予報ドンピシャだった!
口でいくら展望が良い!展望が良い! と、言ってもこれではイメージもわかないので・・・
2014.10.18 撮影↑ の写真で展望の良さをご確認ください (^O^)v
ツリガネニンジン
フラワートレッキング隊 恒例のシーンです(笑)
ハクサンフウロ
ウメバチソウ
ハクサンフウロ
オヤマリンドウ
ノッキリ分岐点
ノッキリ分岐点から山頂まで本格的登りになるので頑張ろう!
岩菅山全景
群馬県側の谷から吹き上がる風が半端ないため、飛ばされないよう踏ん張りながら登る
今日の岩菅山は、ガッスガスが80%
まれにチラ見が20%
爺でも吹き飛ばされそうな強風は後ほどのグラフ表記でご確認ください (^O^)v
岩菅山
岩菅山
裏岩菅山
裏岩菅山方面は本日唯一のショットでした
槍が見えますね〜♪
     
  2014.10.18 撮影  
     
     
  岩菅山 2295m
岩菅山からのパノラマ図解あり
 
     
     
  爺、お約束ポーズ   
     
     
  裏岩菅山まで行く予定だったが次回の楽しみとして下山準備です(ToT)  
     
     
  くどいけれど今日の岩菅山はガッスガスが80%でした (ノД`)   
     
     
  強風によるブレが記録されていました   
 
下山編 
 
     
  下山中も一瞬のシャッターチャンスを狙っている絵面その1 (笑)
 
     
     
   
     
     
   
     
     
  今日のルート  
     
     
  下山中も一瞬のシャッターチャンスを狙っている絵面その2
 
     
     
   
     
     
   
     
     
   
     
     
  ノッキリ分岐点   
     
     
  聖平の上ルートは樹林帯歩きがメインのため、ノッキリ分岐点近くでこれが唯一の展望   
     
     
  美味しそうなパンケーキ♪  
     
     
  中間点  
     
     
  アライタ沢  
     
     
  ダイモンジソウ   
     
     
  ミソガワソウ ?    
     
     
   アライタ沢以降は用水路に沿った平坦道歩き  
     
     
   小三郎小屋跡(分岐点)  
     
     
   小三郎小屋跡(分岐点)  
     
     
   岩菅山登山口(聖平の上)に下山  
     
     
   約10台駐車可能  
     
     
   おぶせ穴観音温泉で汗を流した後、小布施牧場でアイスクリーム (^O^)v  
     
岩菅山鳥瞰図


パノラマ図解・スマホ&iPhone で山座同定


ページの先頭へ戻る


行程&所要時間 行程&所要時間 (花&風景撮影合計時間40分〜100分含む)
現地までの全行程&所要時間

長野発 4:30〜道の駅・北信州やまのうち合流〜岩菅山登山口に車デポ〜高天ヶ原P着 5:35

登山口から山頂までの上り所要時間

高天ヶ原スキー場駐車場発 5:44 〜 ゲレンデ内を登る 〜 高天ヶ原リフト終点 6:20
〜 東館ゴンドラ終点直下の東屋 6:35 〜 岩菅山まで5.1` 6:43 
〜 寺小屋リフト終点(岩菅山登山口)7:09−16 〜 寺小屋山(2126M)7:27 
〜 金山沢の頭(赤石山分岐点)7:37 〜 裏寺小屋山 8:00−06 〜 ノッキリ分岐点 9:12−29
〜 岩菅山(2295m)着 10:03−11:00

山頂から登山口までの下り所要時間

岩菅山発 11:00 〜 ノッキリ分岐点 11:37 〜 岩菅山中間点指導標 12:09
〜 アライタ沢 12:43 〜 武右衛門沢 12:51 〜 底清水 13:09 〜 小三郎小屋跡(分岐点)13:10
〜 岩菅山登山口(聖平の上)着 13:18

所要時間 ★合計休憩時間=約1時間27分 ※撮影時間含まず
★実動時間=約6時間07分
★合計所要時間=約7時間34分

←クリックすると「高天ヶ原スキー場」近辺の
広域地図を見ることが出来ます。 カーナビ設定・マップコード 341.826.307

←クリックすると「岩菅山登山口・聖平の上」近辺の
広域地図を見ることが出来ます。  カーナビ設定・マップコード 341.889.427
山と高原地図/志賀高原

リンクの輪
志賀高原編/岩菅山&焼額山
番号 山行名 山行日 登山ルート お名前 ホームページ
岩菅山 99.10.17 01.10.8 高天ヶ原・聖平 管理人 管理人
岩菅山 03.09.27 高天ヶ原 管理人 管理人
岩菅山 06.10.01 東館山 なんちゃん 南風日和
焼額山 11.06.11 プリンスホテル西館 あたさん K2Couple
岩菅山 11.11.18 聖平 和たん ざ・山姥が行く
岩菅山&裏岩菅山 14.10.18 高天ヶ原〜聖平 管理人 管理人
焼額山 15.08.23 奥志賀スキー場 あたさん K2Couple
岩菅山 19.09.08 高天ヶ原〜聖平 管理人 管理人
焼額山 20.09.06 プリンスホテル西館 セフコT セフコの森
10 焼額山 20.10.24 プリンスホテル西館 管理人 管理人
11 焼額山 21.06.11  プリンスホテル西館  管理人  管理人 
12 焼額山・稚児池空撮
13 岩菅山&裏岩菅山 22.07.02 高天ヶ原〜聖平 管理人 管理人
14 焼額山縦走ハイキング 23.06.16 P西館〜奥志賀高原 管理人 管理人
15 家内と焼額山お散歩 23.09.25 プリンスホテル西館 管理人 管理人
16 焼額山花旅・山菜採り 24.05.25 プリンスホテル西館 管理人 管理人
17 東館山高山植物園ハイク 24.07.18 高天が原スキー場 管理人 管理人
18          
19          
20          


掲載ページの削除を希望される方はメールBOXよりご一報下さい。


HOME MENU 旬のひとこまBN 五十音別山行歴 県別山行歴 自己紹介 CANADA L I N K