2015年 旬のひとこま・戻る 五十音別山行リスト MENU HOME  やけびたいやま 



 
  2010m   長野県・志賀高原 2020.10.24(土)
登山道の状況・危険度
最下段ヤマレコCT欄のコメント参照
コメント
ヘルニア完治に向けて足慣らしで志賀高原・焼額山へ行ってきました。     
トイレ(有料含む)
無し/丸池・蓮池近辺の公衆トイレ      
焼額山GPSデータはヤマレコ参照
ヤマレコGPSデータ DL方法=地図画面→標高→マップ機能スクロール
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2672346.html
立ち寄り温泉情報
志賀高原内に温泉多数あり
 
メンバー 
伊藤さん・管理人の2名
仲間が撮った写真(撮影者名が写真ファイル名になっています)をたくさん使わせて頂きました♪
管理人.36枚 伊藤さん.8枚







現地待ち合わせ時間に余裕があったので蓮池に立ち寄る 
 
蓮池
志賀高原プリンスホテル西館・焼額山登山者専用駐車場
 
このゲートから一ノ瀬スキー場方面へ進む
スキーゲレンデを右手にみて通過
焼額山登山口
 
落ち葉の登山道
スキーゲレンデ出合い・その1
スキーゲレンデ出合い・その1
寺子屋スキー場を望む
スキーゲレンデ出合い・その1より
ゲレンデを横切って登山道へ
 
唐松林
スキーゲレンデ出合い・その2
スキーゲレンデ出合い・その2
スキーゲレンデ出合い・その2以降はゴンドラ山頂駅までゲレンデを歩く
岩菅山
山頂方面の雲行きが怪しい
歩きやすいゲレンデでした
焼額山ゴンドラ山頂駅
焼額山ゴンドラ山頂駅
焼額山ゴンドラ山頂駅横から稚児池湿原へ向かう
稚児池湿原内はすべて木道歩きなので雨天時はスリップ転倒に注意
稚児池
稚児池
稚児池の鳥居
石祠
焼額山からのパノラマ図解あり
焼額山の山頂標は見あたらなかったが先ほどの石祠近辺が最高点と思われる
稚児池湿原
稚児池湿原
稚児池湿原
奥志賀第4リフト終点に設置された稚児池案内板
奥志賀第4リフト終点
稚児池湿原拡大鳥瞰図
下山開始
オールゲレンデ歩きで下山
当然のことながら藪もありました
当然のことながら藪もありました
薄化粧した岩菅山とゲレンデの黄葉がナイスでした
プリンスホテル西館に下山
焼額山鳥瞰図
焼額山GPSデータ DL方法=地図画面→標高→マップ機能スクロール
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2672346.html
焼額山CT他
  修正/店頭→転倒   



パノラマ図解・スマホ&iPhone で山座同定


ページの先頭へ戻る

このページへのご意見・感想はTOPページのゲストブックからお願いいたします



←クリックすると「プリンスホテル西館」近辺の
広域地図を見ることが出来ます。  カーナビ設定・マップコード 341.857.819
山と高原地図/志賀高原

リンクの輪
志賀高原編/岩菅山&焼額山
番号 山行名 山行日 登山ルート お名前 ホームページ
岩菅山 99.10.17 01.10.8 高天ヶ原・聖平 管理人 管理人
岩菅山 03.09.27 高天ヶ原 管理人 管理人
岩菅山 06.10.01 東館山 なんちゃん 南風日和
焼額山 11.06.11 プリンスホテル西館 あたさん K2Couple
岩菅山 11.11.18 聖平 和たん ざ・山姥が行く
岩菅山&裏岩菅山 14.10.18 高天ヶ原〜聖平 管理人 管理人
焼額山 15.08.23 奥志賀スキー場 あたさん K2Couple
岩菅山 19.09.08 高天ヶ原〜聖平 管理人 管理人
焼額山 20.09.06 プリンスホテル西館 セフコT セフコの森
10 焼額山 20.10.24 プリンスホテル西館 管理人 管理人
11 焼額山 21.06.11  プリンスホテル西館  管理人  管理人 
12 焼額山・稚児池空撮
13 岩菅山&裏岩菅山 22.07.02 高天ヶ原〜聖平 管理人 管理人
14 焼額山縦走ハイキング 23.06.16 P西館〜奥志賀高原 管理人 管理人
15 家内と焼額山お散歩 23.09.25 プリンスホテル西館 管理人 管理人
16 焼額山花旅・山菜採り 24.05.25 プリンスホテル西館 管理人 管理人
17 東館山高山植物園ハイク 24.07.18 高天が原スキー場 管理人 管理人
18          
19          
20          


掲載ページの削除を希望される方はメールBOXよりご一報下さい。


HOME MENU 旬のひとこまBN 五十音別山行歴 県別山行歴 二人でチョイ旅   ぷちアルプス   自己紹介 CANADA L I N K