|
||||||||||||||||||||||
|
![]() ![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
| 二合目登山口は芝生広場からが最短だが急坂なので下山時利用がオススメ | ||||
![]() |
![]() |
|||
| かいもん山麓ふれあい公園駐車場&管理棟 | ||||
![]() |
||||
| 管理棟で販売 | ||||
![]() |
![]() |
|||
| 管理棟前を直進 | ||||
![]() |
![]() |
|||
| キャンプ場・バンガローハウス敷地内を通過 | ||||
![]() |
![]() |
|||
| 二合目登山口 | ||||
![]() |
||||
| 二合目登山口 | ||||
![]() |
![]() |
|||
| 火山帯特有のザレ道(砂礫道)が暫く続く(下山時はスリップ転倒に注意) | ||||
![]() |
![]() |
|||
| 2.5合目 開聞岳は火山なので念のためヘルメット持参です |
||||
![]() |
![]() |
|||
| 倒木で迂回路を歩く | ||||
![]() |
![]() |
|||
| 四合目 | ||||
![]() |
||||
| 五合目展望テラス | ||||
![]() |
||||
| 赤水鼻と長崎鼻かも? 五合目展望テラスから下山時撮影 |
||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
| 六合目 | ||||
![]() |
||||
| 7.1合目 | ||||
![]() |
||||
| 展望イマイチだった | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
| 仙人洞 | ||||
![]() |
||||
| 仙人洞 | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
||||
| 開聞町(眼下) 枕崎市方面(左)・九合目付近から撮影 | ||||
![]() |
![]() |
|||
| アルミ梯子 | 最後のひと登り | |||
![]() |
![]() |
|||
| 御嶽神社 | ||||
![]() |
![]() |
|||
| 皇太子殿下登山御立所 | 開聞岳 二等三角点 | |||
![]() |
||||
| 日本百名山・開聞岳 924M | ||||
![]() |
||||
| 左から枕崎市方面 ・眼下に開聞町・右側に池田湖 | ||||
![]() |
||||
| 池田湖・魚見港(中央右隅) | ||||
![]() |
||||
| 開聞岳からのパノラマ図解あり | ||||
下山編 |
||||
![]() |
![]() |
|||
| 二合目登山口 | 桜並木の急坂を下る | |||
![]() |
![]() |
|||
| 公園トイレと開聞岳 | 芝生公園 | |||
![]() |
||||
| 芝生公園と開聞岳 | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
| 区営鰻温泉(うなぎおんせん) | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
| 公式サイトからスクショ | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||
| 本日の車中泊地 道の駅・喜入 駐車場から5分のスーパーで夜食食材仕入れる ※ トイレきたないのでトイレ使用回数多い方にはここオススメしません! |
||||
| YouTube | ||||
![]() |
||||
| https://youtu.be/AkuQO47Azk8 音量注意 再生時間約12分48秒 |
||||
![]() |
||||
| 日本百名山・開聞岳鳥瞰図 ヤマレコ⇒https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7633337.html |
||||
![]() |
||||
| 開聞岳ルート地図 (計曲線 50M 主曲線 10M) |
||||
| この地図は国土交通省・国土地理院長の承認を得て同院発行の 1:25000地形図に基づき作成された 承認番号(平19総使、第186-21250号)を転載したものです。《使用ソフト・GARMIN MapSource》 |
||||
![]() 2024.12.4-6 九州山旅ドライブ上陸編へ ![]() 2024.12.8 熊本県立自然公園・立神峡&ひょうきん顔の石仏さんがいっぱい動画 |
||||
| 《開聞岳コースタイム他》 写真撮影時間20分〜100分含む |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() このページへのご意見・感想はTOPページのゲストブックからお願いいたします |
||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |