2015年 旬のひとこま・戻る 五十音別山行リスト MENU HOME  かりだやま ハイキング 



 
雁田山   759m   長野県・小布施町 2019.12.01(日) 
岩松院〜小城〜大城〜千僧坊〜賭屋場山〜千僧坊〜展望台〜雁田山〜二の岩〜登山口
登山道の状況・危険度
特に危険箇所はないが、この時期ならではの落ち葉が多いので木の根っ子や浮き石に注意して慎重に歩いてください。
コメント
今日は13年振りの雁田山(葛飾北斎の大天井絵で有名な岩松院の裏山)ハイキングです。
こんな超簡単な里山歩きに遠方から参加する「物好き」はいないだろうと思っていたら、
なんと!なんと! 埼玉と飯田から山仲間4人が駆けつけてくれ爺的には超ビックリ(笑)
そして長野隊・伊藤さんの奥様とお嬢さんが初参加で総勢10名の大所帯で
晩秋の里山ハイキングを楽しんできました♪   
雁田山を自分の庭のように歩いている長野隊顧問の岡埜さんにガイドをお願いし、
藪漕ぎ&ソロテン泊などで登山知識が豊富な岡埜さんの話に皆さん最後まで大喜びでした。 
トイレ(有料含む)
岩松院の入り口(味の文化茶屋前の建物)     
雁田山GPSデータはヤマレコ参照
ヤマレコGPSデータ DL方法=地図画面→標高→マップ機能スクロール
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2130728.html
立ち寄り温泉情報
「おぶせ温泉・穴観音の湯」 入浴料 600円 源泉掛け流し・含硫黄 カルシウム ナトリウム塩化物温泉
AM10:00〜PM10:00 定休日・無休 TEL 026−247−2525 
泉質満足度(星印の説明はMENUページ) 管理人☆☆☆
メンバー 
おっくん・でこちゃん・kayoさん・よっちゃん・伊藤ファミリー・岡埜さん・レンレンさん・管理人の10名
仲間が撮った写真(撮影者名が写真ファイル名になっています)をたくさん使わせて頂きました♪
管理人.37枚 おっくん.19枚 伊藤さん.4枚 レンレンさん.5枚 でこちゃん.3枚 






雁田山ハイキング・フォト
岩松院無料駐車場 
 
トイレ
岩松院の入り口(味の文化茶屋前の建物)
先ずは岩松院へ
 
指導標で左折
墓地を横切る
ここから尾根筋に取り付く
これはなに?
登山道の脇にあり爺すごーく気になったので小布施町教育委員会に電話で問い合わせてみました
小布施の偉人・豊田正助の銅像跡(大正11年11月建立) 村長や小布施銀行の頭取を歴任
この山の元地主で現在は岩松院に寄付、銅像部分は戦時中の
鉄類(銅や鉄など)回収令で供出
小布施町教育委員会
 
小城へ
小 城
小城より
小城の石垣が残る
大城まではちょびっと急登です
(下段MAP参照)
天蚕(やままゆ・てんさん)
天蚕&天蚕糸
 
北アルプス展望
大城へ
大城の堀切
大 城
大城の東屋で一休み
大城より
ツツジ台
ここから千僧坊まで最後の胸突き八丁!
千僧坊へ
胸突き八丁の雰囲気が伝わりますか?
千僧坊が近い
千僧坊
千僧坊

賭屋場山へ
賭屋場山(滝ノ入城趾)
2006年11月25日撮影
13年も経つとすべてがボロボロになっていくんですね〜(悲)
賭屋場山(滝ノ入城趾)の三等三角点

千僧坊へ戻る
千僧坊より
北アルプス展望・千僧坊より

雁田山へ
雁田山への稜線は前日の残雪が薄く残る
千僧坊から鬼のつぼや分岐点までは緩いアップダウンが連続する
岩ゴロのピーク
(地図参照)
岩ゴロのピーク
(地図参照)
   
姥石より
姥 石
斑尾山(左) 高社山(右) 姥石より
展望台へ
雁田山展望台
ランチタイム♪
北信五岳のうち四岳展望
(左から飯縄山・戸隠連峰の高妻山・黒姫山・妙高山)
雁田山・展望台からのパノラマ図解あり
     
  北信五岳
(左から飯縄山・戸隠連峰の高妻山・黒姫山・妙高山・斑尾山) 
 
     
     
  展望台より  
 
 雁田山へ
 
     
   
     
     
  物見岩  
     
     
   
     
     
  雁田山(759m)&反射板跡   
     
     
  雁田山(759m)&反射板跡&一等三角点   
     
     
  雁田山より
雁田山からのパノラマ図解あり
 
 
 
すべり山登山口へ下山
 
     
   
     
     
  鬼のつぼや分岐点 
2006年11月に訪問したときは4人で鬼のつぼやを探したが見つけられなかった((ノД`))
 
     
     
  鬼のつぼや
鬼のつぼやを見つけられなかった!記事を読んだ「もっくん」から当HPゲストブック宛てに
詳しい場所と写真を送っていただいたので今回は辿り着くことができました(感謝)
 
     
     
  鬼のつぼや 石祠  
 
 鬼のつぼや分岐点へ戻る
 
     
  すべり山登山口まで 0.95km  
     
     
  急で滑りやすい場所にはお助けロープあり  
     
     
  二の岩  
     
     
  二の岩     
     
     
  一の岩  
  時代とともに岩も徐々に移動するんだぞ〜の見本! なんちゃって(笑)  
     
  2006年11月25日撮影
当時は「二の岩」と表記されていた  
 
     
     
  辷り山(すべりやま)登山口   
     
     
  皆さんの笑顔に爺はひと安心   
     
     
   浄光寺のスラックライン・よっちゃん  
     
     
  スラックライン挑戦中 おっくん!  
     
     
   浄光寺のスラックラインで童心にかえる爺 (^O^)v  
     
     
     
     
雁田山鳥瞰図

雁田山GPSデータ DL方法=地図画面→標高→マップ機能スクロール
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2130728.html
雁田山ルート地図
(計曲線 50M 主曲線 10M)
この地図は国土交通省・国土地理院長の承認を得て同院発行の 1:25000地形図に基づき作成された
承認番号(平19総使、第186-21250号)を転載したものです。《使用ソフト・GARMIN MapSource》


パノラマ図解・スマホ&iPhone で山座同定


ページの先頭へ戻る


行程&所要時間 行程&所要時間 (花&風景撮影合計時間40分〜100分含む)
現地までの全行程&所要時間

長野発 9:45 〜 岩松院駐車場 10:20      

登山口から山頂までの上り所要時間

岩松院駐車場発 10:38 〜 岩松院トイレタイム.5分 〜 登山口 10:52 〜 小城 10:58 
〜 大城(東屋)11:24 〜 ツツジ台 11:47 〜 千僧坊(782.7m)12:20 
〜 賭屋場山(滝ノ入城趾)12:25−30 〜 千僧坊 12:34 〜 姥石 13:02 
〜 展望台(東屋)13:16−54 〜 物見岩 13:56 〜 雁田山(759m)&反射板跡 14:06 
〜 鬼のつぼや分岐点 14:12 〜 鬼のつぼや解説板 14:15 〜 鬼のつぼや・石祠 14:16 
〜 鬼のつぼや分岐点 14:22 〜 二の岩 14:46 〜 一の岩 14:51 〜 登山口 14:58 
〜 浄光寺スラックライン遊び.7分 〜 岩松院駐車場着 15:24  


←クリックすると「岩松院・駐車場」近辺の
広域地図を見ることが出来ます。 カーナビ設定・マップコード 54.415.279

←クリックすると「穴観音の湯」近辺の
広域地図を見ることが出来ます。  カーナビ設定・マップコード 54.384.199

リンクの輪に登録
賛同者募集中! 同じ山に登られた方のホームページとリンクしています。 ヽ(*^‐^)人(^-^*)ノ
番号 山行名 山行日 登山ルート お名前 ホームページ
雁田山 06.11.25 すべり山・自然探勝園 管理人 管理人
雁田山 10.11.07 すべり山・自然探勝園 teel teelの風
晩秋の雁田山 19.12.01 岩松院 管理人 管理人
雁田山ハイク 22.04.13 岩松院 管理人 管理人
上へ

掲載ページの削除を希望される方はメールBOXよりご一報下さい。


HOME MENU 旬のひとこまBN 五十音別山行歴 県別山行歴 二人でチョイ旅   ぷちアルプス   自己紹介 CANADA L I N K