|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
小赤沢・三合目駐車場(トイレ・水場有) |
|
《写真にマウスを》
登山口(登山届BOX)⇔美味しい水 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
根っ子トンネル |
|
この辺は快適だが |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
根っ子道 |
|
岩ゴロ道 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
霜柱道を経て五合目を過ぎると |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
地図記載のない水場 Good! |
|
クサリ&ロープ道となり |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
六合目からは等高線が密になる |
|
転んだら泥んこに・・・ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
展望が開ける |
|
クサリ道 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
八合目を通過すると坪場が近い |
|
坪場 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
坪場より |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
坪場近くで撮影タイム |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
北アルプス・妙高山・火打山・鳥甲山の展望と池塘(ちとう)群/坪場近くより撮影 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
岩ゴロ地帯を抜けて |
|
木道に出れば |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
山頂近くの大湿原地帯に出る |
|
山頂ヒュッテが見えてきた |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
苗場山山頂 |
|
谷川岳方面の展望を求めて東肩へ向かう |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
谷川岳方面大展望・左隅に祓川Rの踏み跡が確認できる |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
水鏡 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
池塘 |
|
ランチタイム |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
帰路につく人々 |
|
|
|
|
|
|
|
おまけ写真 |
|
|
|
|
|
|
|
ヒカリゴケ・1099年撮影
七合目より上部だったと思うが・・・? |
|
ダケカンバの囁き |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大瀬(おぜ)の滝
小赤沢地籍と三合目駐車場の中間点 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
苗場山グーグル鳥瞰図 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
苗場山登山地図
@木の根っ子トンネル A四合目・水場 B五合目 C水場 Dクサリ&ロープ E六合目 F七合目&ヒカリゴケ
G岩場ロープ&クサリ H八合目 I坪場 J岩ゴロ道 K苗場山東肩・谷川岳方面展望良
|
|
|
(計曲線 50M 主曲線 10M)
駐車場標高/1300M 標高差/845M 総歩行距離/12558M |
|
|
この地図は国土交通省・国土地理院長の承認を得て、同院発行の 1:25000地形図に基づき作成された承認番号
(平19総使、第186-21250号)を転載したものです。 《使用ソフト GARMIN MapSource》 |
|
|
|
|
|
|
|