2010年 旬のひとこま・戻る 五十音別山行リスト MENU HOME  きみょうざん 



松代・奇妙山 (古の修験者道)1099.5m
長野県・長野市(若穂保科) 2010.5.8 
奇妙山・修験者道ルート解説 
当ルートは未整備の為ルート案内の記述はしておりません。
コメント
仲間の雪入さん(GWに当ルートで登攀)にガイド役をお願いして古の修験者道から奇妙山へ!
ルート上の随所に石仏や石祠が祀られているが登山道と呼べるような踏み跡はどこにもなく、
山頂近辺の一部ルートを除き雪入さんの案内がなければ歩くことができなかった事を皆で
実感する山行であった。
杉林の中は目印となるものが殆どないので、このブログ(又はHP)の地図を頼りに
行きたいと思われた方も地元ガイドさん無しでの単独行動は避けてください。
雪入さん、今日は従来の奇妙山とは違う一面に触れることができました。
連チャンにもかかわらず気持ちよくガイドを引き受けていただき本当にありがとうございました。





林道・仏師裏(ぶしら)線を軽トラに乗って → 駐車場所に到着
馬頭観音・コビッチョ
(地名らしいが由来は不明)
馬頭観音
左・まつしろ 右・やま道 と彫られている
石仏 石祠
不動滝
不動滝上部の不動明王 道なき道を進む
石仏 道なき道・・・ その2
天狗岩が見える
(ここに到る間の左側にもう一つ石仏があったはずだがロスト)
石仏
なにが見えるかって? ぼこだき岩が見えるのだ〜!
フデリンドウ オヘビイチゴ かな〜?
尾根筋を目指して登る 尾根に出たぞぉ〜 (~o~)
白州大神
気を抜かずに慎重に登る 肩に出ると山頂が近い
無事に到着、皆さんお疲れ様でした
これより下山風景
御嶽神社
岩ゴロの不安定な場所に立つ神官像
ぼこだき岩
ぼこだき岩
急斜面を慎重に下る 山伏岩
何やってんだかね〜 エンレイソウ
またしても道なき道を下る 雪入さんありがとうございました。
奇妙山鳥瞰図

奇妙山・修験者道MAP

(計曲線 50M 主曲線 10M)
駐車場所標高/710M  標高差/390M  総歩行距離/5331M
この地図は国土交通省・国土地理院長の承認を得て、同院発行の 1:25000地形図に基づき作成された
承認番号(平19総使、第186-21250号)を転載したものです。 


パノラマ図解・スマホ&iPhone で山座同定


ページの先頭へ戻る


行程&所要時間 (花&風景撮影合計時間20分〜50分含む)
登山口から山頂までの上り所要時間

駐車場所発 9:01 〜 馬頭観音(コビッチョ) 9:04 〜 石仏 9:06 〜 石祠 9:10 
〜 不動滝 9:11−15 〜 石仏 9:20 〜 石仏 9:33 〜 途中休憩10分 〜 白州大神 10:22
〜 若穂太郎・妙徳山展望地 10:29-32 〜 奇妙山着 10:49(昼食)  

山頂から登山口までの下り所要時間

奇妙山発 11:35 〜 北アルプス展望地 11:44 〜 御嶽神社 11:48 〜 神官像 11:52 
〜 ぼこだき岩 11:57−12:04 〜 山伏岩 12:14 〜 分岐点 12:21 〜 境界杭 12:25
〜 境界杭 12:29 〜 林道合流 12:55 〜 路肩駐車場所着 12:59


リンクの輪
番号 山行名 山行日 登山ルート お名前 ホームページ
尼巌山 07.02.15 池田の宮 管理人 管理人
奇妙山 07.03.10 岩沢登山口 管理人 管理人
尼巌山−奇妙山 09.02.11 池田の宮 管理人 ブログ版
尼巌山−奇妙山 09.02.11 池田の宮 管理人 管理人
奇妙山(修験者道) 10.05.08 赤野田地籍 管理人 ブログ版
奇妙山・古の修験者道 管理人
奇妙山・尼厳山 11.12.10 農業大学校 管理人 ブログ版
初冬の奇妙山・尼厳山 管理人
尼厳山 14.04.13 池田の宮 管理人 ブログ版
10 . . . . .


掲載ページの削除を希望される方はメールBOXよりご一報下さい。

HOME MENU 旬のひとこまBN 五十音別山行歴 県別山行歴 自己紹介 CANADA L I N K

戻る