2015年 旬のひとこま・戻る 五十音別山行リスト MENU HOME  きりがみね 



八島湿原VC−蝶々深山−車山−南の耳−北の耳−ゼブラ山周遊
長野県・諏訪市 2015.6.30(火) 
霧ヶ峰(車山)ハイキングルート解説
八島ビジターセンター「あずみ館」横のトンネルを抜けて霧ヶ峰ルート案内図が立つ広場に出る。
小高い広場からは八島ヶ原湿原(国の天然記念物)や、これから向かう蝶々深山(ちょうちょうみやま)、
気象レーダー(白い球体)が目印の車山を一望できる。
季節の花々が咲き乱れる湿原に沿って八島ヶ池−鬼ヶ泉水−鎌ヶ池へと向かい、
沢渡(さわたり)からの道と合流する場所が八島湿原の北限となる。
沢渡への道を右に見送り笹道から小川を渡って緩く登り込むと、前方に巨岩のかたまりが鎮座する
「物見岩」が見える。
物見岩は蝶々深山の肩に位置し名前の如く眼下の八島湿原はもとより霧ヶ峰の大草原を一望できる
絶景ビューポイントで、このあと大草原の中をひと歩きで蝶々深山に着く。
解説書にも書いてあったが山頂の標識がなければ、ただの丘としか思われず通過してしまいそうだ。
緩く下り込んだ場所が車山湿原でコバイケイソウ・シモツケソウなどを見ることができる。
車山乗越を過ぎ、車山スキー場のリフトが見えると白樺湖分岐点だ。
右に折れ、リフト沿いに設けられた急坂の遊歩道をひと登りで車山山頂に着く。
山頂の旧展望台跡には気象レーダーが建っているが八ヶ岳やアルプスの展望とニッコウキスゲの
大群落を堪能できる。 mikio
帰路は車山乗越まで戻り、樺の丘を経て殿城山分岐点で左折し遠く前方に見える南の耳−北の耳を目指す。
天気が良ければ右に蓼科山、正面にアルプスの山々を眺めながら「アルプスの少女ハイジ」の世界に
飛び込んだような大草原ハイキングを楽しむことが出来るだろう。mikio
コメント
家内の松本市研修会をこれ幸いと「送っていくよ!」を口実に霧ヶ峰ハイキング(笑)
雲行きが怪しく物見岩か蝶々深山辺りで引き返す羽目になることを覚悟して出発したが、
雨や雷に遭うことなく予定コースを周回できました。
※歩ききれたといっても、雷雨になったとき全く逃げ場のない平原歩きのため、
写真や休憩もそこそこのせわしないハイキングでしたが・・・ (;´Д`)      
立ち寄り温泉情報
美ヶ原温泉「ふれあい山辺館・白糸の湯」 入浴料 300円 TEL 0263−35−9076
泉質満足度(星印の説明はMENUページ) 管理人☆





霧ヶ峰フォト
八島ビジターセンター駐車場(トイレあり) トイレ横のトンネルを潜って湿原へ向かう
八島ヶ原湿原 バイカウツギ
八島ヶ原湿原より
アカギキンポウゲ 湿原遊歩道
鎌ヶ池 奥霧小屋(休業中)
鹿避けゲート 物見岩方面
学校登山の生徒が続々と下山してくる 物見岩
物見岩より蝶々深山・車山方面を望む
蝶々深山へ コバイケイソウ&レンゲツツジのコラボ♪
蝶々深山 1836M
車山上空の雲行きが怪しい
レンゲツツジと遊歩道
白樺湖分岐点 ニッコウキスゲ 一輪
砂利道で歩きにくい 大の苦手
見るのもやだくなる階段 (;´Д`)
車山高原スキー場 この階段は乾いていても滑るので要注意
車山 1925M
下山編・南の耳へ
車山乗越まで戻る 樺の丘
殿城山分岐点を左折して南の耳を目指す
南の耳・全景 山彦谷・南の耳 1838M
北の耳へ
鞍部より北の耳を望む 鞍部より蓼科山
北の耳・全景 山彦谷・北の耳 1829M
ゼブラ山へ
矢印=ゼブラ山
コバイケイソウ群生地
ゼブラ山(男女倉山)1776M  ブロ友手拭い1000座挑戦中
今日歩いたルートが見渡せる/ゼブラ山より
八島ヶ原湿原全景・矢印=駐車場 ゼブラ山より
足下が悪いので慎重に下る 笹道
ゼブラ山分岐点
駐車場標高/1640M 最低標高地点/1630M 標高差/295M 総歩行距離/12359M
霧ヶ峰鳥瞰図

《地図クリックで拡大表示》

霧ヶ峰・5山ルートMAP
(計曲線 50M 主曲線 10M)
この地図は国土交通省・国土地理院長の承認を得て同院発行の 1:25000地形図に基づき作成された
承認番号(平19総使、第186-21250号)を転載したものです。《使用ソフト・GARMIN MapSource》


パノラマ図解・スマホ&iPhone で山座同定


ページの先頭へ戻る


行程&所要時間 (花&風景撮影合計時間20分〜50分含む)
登山口から山頂までの上り所要時間

八島ビジターセンター(トイレあり)発 10:15 〜 奥霧小屋 10:38 〜 鹿避けゲート 10:41
〜 ゼブラ山分岐点(トイレ)10:43 〜 物見岩 11:11 〜 蝶々深山(1836m)11:32−38
〜 車山乗越 11:53 〜 白樺湖分岐 11:55 〜 車山(1925m)12:11−30(昼食)

山頂から登山口までの下り所要時間

 車山発 12:30 〜 白樺湖分岐 12:35 〜 車山乗越 12:37 〜 樺の丘 12:43
〜 殿城山分岐点 12:46 〜 南の耳(1838m)13:10−13 〜 北の耳(1829m)13:25−27
〜 姫木平分岐点 13:28 〜 ゼブラ山(1776m)13:49−54 〜 ゼブラ山分岐点(トイレ)14:07
〜 鹿避けゲート 14:09 〜 奥霧小屋 14:10 〜 八島ビジターセンター着 14:30 


←クリックすると「八島ビジターセンター駐車場」
近辺の広域地図を見ることが出来ます。マップコード 468139105
山と高原地図/八ヶ岳

リンクの輪
番号 山行名 山行日 登山ルート お名前 ホームページ
車山・霧ヶ峰 03.07.26 車山SKI 石塚さん 石塚さんちのホームページ
北横・霧ヶ峰 05.10.02 車山肩 こばさん こばホーム虫倉山荘
霧ヶ峰SS 06.02.04 車山肩 y.hattori 自然と遊ぶ・自然を歩く
霧ヶ峰・車山 07.07.27 八島高原VP 管理人 管理人
霧ヶ峰・車山 08.07.12 車山肩 teel teelの風
霧ヶ峰 09.07.12 車山肩 だんべえ だんべえの気まぐれ山遊録
霧ヶ峰 11.08.18 八島高原VP 和たん ざ・山姥が行く
霧ヶ峰 13.07.21 霧の駅P ごっちゃん ごっちゃんの山楽記
霧ヶ峰・周遊ハイキング 15.06.30 八島高原VP 管理人 管理人
10 霧ヶ峰 15.07.26 霧の駅P ごっちゃん ごっちゃんの山楽記
11 霧ヶ峰5山周遊ハイキング 15.09.27 八島高原VP 管理人 ブログ版
12 霧ヶ峰ハイキング 16.07.02 八島高原VP 管理人 ブログ版
13 . . . . .
14 . . . . .
15 . . . . .
16 . . . . .
17 . . . . .
18 . . . . .
19 . . . . .


掲載ページの削除を希望される方はメールBOXよりご一報下さい。

HOME MENU 旬のひとこまBN 五十音別山行歴 県別山行歴 自己紹介 CANADA L I N K

2015年 旬のひとこま・戻る